投資

株式投資の考え方1

皆さんこんにちは、ビバ!です。

今回は、私も投資している株式投資についてです。

会社の商品を買うのではなく会社を買う

皆さんは買い物はお好きでしょうか?私は買い物するのは好きです。

普段の買い物で何気なく買っている商品の多くは会社が販売しているものです。

私たち消費者は会社の商品を手に入れるためにお金を支払って購入しています。

株式投資は会社の商品を買うのではなく、商品を販売している会社そのものを買っています。

株を保有する会社のオーナーとなり、会社に働いてもらって稼ぎの一部を配当としてもらいます。

夢があると思いませんか?

株式投資を始める前まではいち消費者としてほしい商品を手に入れるために仕事をして給料をもらい、その一部で会社の商品を手に入れる生活でした。

株式投資を始めた後は自身の意識が変わった気がしています。

株を所有している会社の商品を購入している消費者を見かけるとありがとうございます。また買ってくださいと思ってしまいます。

会社のオーナー気分です。

常に焦りがあった生活に少し余裕ができた気がしています。

うれしい配当金

会社の株を保有すると株によっては配当金を貰えることがありますが、配当金をもらったときは嬉しい気持ちで一杯になります。

日本の株式市場はバブル期を過ぎ一時期は株価の平均もかなり下がりましたが、近年はアベノミクス効果で上昇傾向にありました。

ここ最近は新型コロナウイルスの感染拡大と自粛による経済活動の低迷により、市場平均を大きく低下させてしまいました。

日本株は低迷しているのかと言えば、私はそうとは思いません。

平均株価を大きく下げているこの時期でも配当金を減配・廃止しない企業もあります。

財務がしっかりしていて、未来に希望の持てる企業は日本にはまだ多くあります。

私はそんな企業から売上の一部を配当金という形でもらっているのです。

嬉しい気持ちとワクワクした気持ちになります。

配当金の税金について

購入した株に対して配当金を支払う企業もあります。各企業の年間受け取れる配当金は配当に対して20.315%の税金が引かれた金額を受け取れます。

20.315%という数字は所得税および復興特別所得税15.315%、住民税5%の税金からきています。約20%はけして小さな金額ではありません。

この税金を引かれずに済むのがNISAというわけです。NISAの期間中は配当金などに税金がかかりません。

例えば、10万円分の利益ができた場合、NISA以外では税金がかかります。

NISAについては改めて詳しくご紹介できればと考えています。

最後に

いかがだったでしょうか。皆さんもSBIネオモバイル証券でコツコツと株を買い、株式投資を楽しんでみてはいかがでしょうか?